
メディア運営
Webメディア構築と運営、コンテンツ制作代行により、コンテンツマーケティングに不可欠な継続発信をご支援します。
Feature
01
ラシクは2015年にオープン。多様性のある働き方で自分らしく働き続けたい人と、個性が活きる組織づくりを目指す企業に向けた情報メディアです。
多様な働き方を実践しているラシク独自の視点でコンテンツを企画・編集しており、働き方の事例や、人材活用、組織のあり方についてのさまざまなストーリーを掲載。人材の採用や活用、活躍推進に悩む企業はもちろん、自分らしく働きたい人たちの想いに寄り添います。
Feature
02ラシクを活用したWebマーケティングとして、多様な働き方やその実現方法に興味がある読者に対するタイアップ記事広告の作成や、ウェビナー・座談会などの企画運営が可能です。また、企業のオウンドメディア開発についても、企画からサイト制作、運用まで一気通貫でお任せください。
多様な人材を活用したい企業に向けたサービスの紹介や、個性を活かす人材活用の取り組みの記事化、学びやリスキルに感度が高い読者との座談会取材などでご活用いただけます。
ラシクが取材してきた知見および、ノヴィータの取り組みノウハウを活かしたコンテンツや講演などにも対応いたします。
Feature
03コンテンツマーケティングは、顧客に価値あるコンテンツを作成・配信することで貴社の見込み顧客を醸成し、購買につなげるためのマーケティング手法です。コンテンツを配信して自社のファンを獲得することで、短期的な売上増加ではなく、中長期的な収益貢献を目指すことが可能となります。
ノヴィータでは、ラシクを通じて働き方の事例や選択肢を発信して社会との接点を持ち、メディア運営で得られたノウハウから自社の環境整備を推し進め、受賞などの機会創出につながったという経緯があります。
20年近くWeb制作に携わり、培ったノウハウに加え、自社メディアの運用ノウハウも蓄積されています。これらにより、コンテンツ企画、構成、取材~制作、運用まで一気通貫して行う体制をご提案することが可能です。オウンドメディアを作りたい、コンテンツマーケティングに関わる制作運用の一部を支援してほしいといったご要望があっても、安心しておまかせいただけます。